ライフスタイル

ライフスタイル

持つべきものはお友達だと思った朝

2歳の(>_<)イヤイヤ期に突入した娘は、遊びに行こうと言えばイヤ!帰ろうと言えばイヤ!ごはんと言えばイヤ!お昼寝と言えばイヤ!です。今朝はとても天気がいいので、歩いて児童館に行こうよと誘っていましたが、ずっと(>_<)イヤイヤ言いながら服...
ペット

猫とオバアチャンとススキと痴呆のオジイチャンと、下町の路地の奥の家の話

朝起きたら、ペットボトルを切って花瓶にした中に野の花が数本さしたものが、私の家の玄関に置いてありました。お向かいのオバアチャンがくださったもののようでした。広告の裏を利用したお手紙がついていて、それはススキの穂の間にはさんでありました。川べ...
ライフスタイル

Love Story ~懐かしいなぁ(*^▽^*)

「ある愛の詩」1970年のアメリカ映画ライアン・オニール主演オープニングのフレーズは ↓「彼女の愛していたものは、バッハ、モーツァルト、ビートルズ・・・そしてボク」そこからこのLove Storyが始まります。主人公 オリバーの回想録という...
ライフスタイル

息子の成長

今日は息子の散髪へ行って来ました。この床屋さんへは、息子が小さい時からお世話になっています。スポーツカーの形をした椅子に座り、目の前のDVDを見ながらカットしてもらっていたのを懐かしく思います。そんな息子ももう小学校高学年ですから、大人と同...
ライフスタイル

風の強い日

今日は朝から、風が強い日でした!!そんなことは天気予報でも、窓を開けた時にも分かっていたのに・・・。普通に髪の毛をセットしてしまった私。朝から、寝癖を直して、両側を編み込んで、かっちり止める髪型。飲食関係の仕事をしているので、髪の毛にはうる...
ライフスタイル

消費税がややこしくなった( ̄∀ ̄ )

消費増税の後、消費税がややこしくなったと感じています。増税前は基本的には税込み価格で表示されていたものが、増税後は税抜き価格であったり、税込み価格であったりして、わかりにくくなってきています。特にわかりにくいのが税抜き価格で表示されている場...
ライフスタイル

レースのカーテンを買う時には!

レースのカーテンが欲しいと思っている方はたくさんいらっしゃると思いますが、その際にはネット通販を利用する事をおすすめします。(^_-)-☆というのも、このレースのカーテンは普通にお店に買いにいくと意外にも種類が少ない事が少なくありません。せ...
ライフスタイル

もったいないがもったいない!?

何でも捨てられないで困ってる人って居るんですよね。ビニール袋、お箸、スプーンやストロー。1個何円もしないのに「何かに使えるかもしれない」と言って保管しておく。引き出しいっぱいにそういう物が詰まってて、引き出しが使えてない。使えるかもしれない...
お役立ち

靴の脱ぎ方

法事で、お寺さんへ行ってた時に聞きました。★神社に靴(履き物)の脱ぎ方は、①履き物は御神前に向かって脱いだままで、社殿に上がる。●靴の向きを変えないのが本義なのです。②社殿から出る際、階段の最後の段でクルッと回って、神様の方を向いて靴を履く...
お役立ち

洗浄装置

洗浄装置って一口にいってもいろいろありますよね。いわゆるカーピカランド? 等にある、スチーム高圧洗浄装置とか。昔はよくお世話になりました。走行してきた自動車はブレーキディスクが熱を持ってるので、さめるまで待たないといきなりカーピカでスチーム...