高級オフィス街(?)OLのランチ事情

高級オフィス街…という言葉があるのでしょうか??
オシャレでハイソなオフィス街に勤めています。
勤務地を会社以外の友人ないし同じ会社でも別の勤務地の友人に言うとカッコイイ気がします。

しかし大問題、ランチが高いのです。
ディナーはもってのほか。
でもディナーは大問題にはなりません。移動して食べればよいのですから。

オフィス街なので、飲食店はそこそこあり、ランチの時間帯はとても賑わいます。
しかし、基本ランチ1食1,000円以上。1750円レベルもザラにあります。

異動でこの街(部署ですが)に配属され、とにかくランチの価格帯に驚きました。
今までのオシャレな都会の勤務地には、1000円以上のランチのお店もありましたが、ファーストフードもあったのに…マックない!吉野家ない!松屋ない!…ふつうどれかあるでしょ!?田舎じゃないんだから!?と思うも、ないのです。…スタバはある…。

コンビニはあります。
イートインコンビニもありますが、忙しそうなサラリーマンがささっとコンビニランチを済ませていたり、コンビニ飯をかきこんだ後そのままイートインコーナーにつっぷしていたり。。忙しそうにコンビニランチで済ませるサラリーマンも、どこか人目を気にしているというか、「コンビニでぼっち飯を食べているところを同僚に見られたらマズイ」という雰囲気でコソコソ食べている方が多く、職場界隈のイートインコンビニは良い印象がありません。

そんな高級オフィス街?で働く私のランチ事情ですが、実はこんな高級ランチを食べに外に行かなくても、【社食】があるのです!

一般的な社食のイメージとはどんなものなのでしょうか?
「美味しくもないけど、そこそこ栄養バランスはとれていて、安い」が、代表的なイメージだと思います。
社食がない代わりに選べる仕出し弁当を発注する会社もありますよね。こちらも基本的には値段相応、昼食にお金はかけない感じだと思います。

しかし、今私が勤務する、高級オフィス街にある事業所の社食は、「美味しくもないし、高い」のです…。
「美味しくない」だけならまだいいのですが、一品一品が高く…ごはん(小)120円、味噌汁(具ほぼなし)70円、けんちん汁150円、メインのおかず各種500円(ハーフ300円)、小鉢各種150円、サラダ小120円、などなど。
ごはん小+味噌汁+メインのおかず+小鉢1でも840円もするのです。

カレー400円(ごはんにレトルトカレーがかけてある程度)や、ざるそば400円で済ませることもできますが…。

OLという立場上、OL仲間とランチを共にするのも仕事のうちなので、泣く泣くランチ代をかけざるをえません。
一日1000円×20営業日とすると、月2万円がランチ代になるとは…。

お弁当の持ち込みは基本的には禁止です。
おにぎりをこっそり持ってきて、ごはん代わりに食べている人もまれに見かけますが、白い目で見られる、そんな会社なのです。

毎月家計簿をつけていて、食費の高さ、しかもその内訳がランチ、ということに愕然とする今日このごろです。
164483s

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です