yes-net

ライフスタイル

”掃除”という趣味に気が付けてよかった事

最近楽しいと思えるようになった事は、掃除です。最近母の言いつけで掃除を始めたのですが、私にとっては思ってもない楽しみの一つとなりました。本来自分は掃除はあまりしないのですが、最近体を動かせていないので、体を使う事を目的に毎日の掃除をやるよう...
健康・美容

入れ歯を使っての経験

私は上の歯は義歯です。歯槽膿漏という病気で歯ぐきから悪くなりました。初めは、むし歯の治療から始めました。次々と弱ってグラグラ動き1本拔き2本拔きで全部抜きました。麻酔の注射は痛く、次からは無痛治療してもらいました。歯がないと、不便です。口の...
健康・美容

100円ショップ通いが楽しいです

最近、セルフネイルにはまっています。今まではセルフネイルって難しいかなって思ったいたんです。だから、マニキュア1色を爪に塗って、満足してたんです。せっかく塗ったのに、2色3色と重ねるうちにグチャグチャに失敗しちゃうんじゃないかなって思ってま...
ライフスタイル

便利な和装小物を使って着物を楽しむ

一概に和装小物と言っても範囲が広く数もあり、用途によって分かれると思います。余り着物を着る機会がない人にとって持っていると便利だなと思うのは、何と言ってもコーリンベルトではないでしょうか。年に数回しか着物を着ない人でも、襟元をすっきりと決め...
その他

公園でのTVインタビューがオンエアーされちゃいました

先日、県営の多目的公園でウォーキングしていたら、TVのインタビューを受けました。この公園はかなり広くて、周囲一周を歩くと約4km、中央には高さ100m程度の小高い山があります。私は趣味がトレッキングなので、よくここに来てトレーニングをしてい...
健康・美容

眼瞼下垂(がんけんかすい)の治療してみたら

目が小さいとか細いというのは遺伝的なことでもありますが、人間が通る老化減少の一つでもあります。いま他人の目が細いとか揶揄している人も、中高年になれば目が小さく細くなることは避けて通れない道です。これとは別に、遺伝的にまぶたが下がって目が細く...
ライフスタイル

「べっぴんさん」が相棒並に展開が早すぎる件

10月からNHK朝の連ドラ「べっぴんさん」の放送が始まりました。今回は、神戸の子供服メーカー「ファミリア」の創業者・坂野惇子さんがモデルです。1週目は朝ドラ定番の子役の登場でした。前回の「とと姉ちゃん」では父竹蔵が1週で亡くなってしまいまし...
仕事

会社設立には欠かせない 定款はどうするの?

起業したら会社を設立する人も多いでしょう。でも初めての人はわかない事も多いですよね。ここでは会社設立に必要な定款について解説します。・定款会社を設立にするにあたってはいろいろな書類を作成、準備しないといけません。一番手間がかかるのが定款です...
スマホ・パソコン

私はこんな風にインターネットを利用しています

10数年前までは、私はPCを持っておらず、インターネットも何のことかという生活をしていました。しかしPCを手に入れてからというものは今や手放せないものになっています。まず毎日のように日記を書いています。犬を飼っているのでその話や、写真も好き...
スマホ・パソコン

どこまでも進化し続けるホームページ

私がホームページを作成したのは、インターネットを始めて間もなくでした。文書作成ソフトにホームページを作る機能がついていて試したところから始まります。その出来上がったHTMLファイルをメモ帳で開いてみて、これなら自由自在にホームページが作れる...